2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あすと長町仮設住宅うたごえ喫茶 みんなめろめろ「大きな栗の木の下で」

演奏会に向けて忙しくなってきている中での、中二日おいての15回目の仮設住宅うたごえ喫茶は、結構きついものがありました。でも、やって見ればまたもや新しい楽しみやら気付きがありました。 ほぼ一年前、同じ仮設住宅で呼び込みにまわったとき、お声を掛…

連日

昨日出演明日宣伝明後日出演そしてまた練習、と相変わらず忙しい(笑)

9/26(水) ズンバン復活 大人気! 扇町一丁目公園仮設住宅うたごえ喫茶

2、3日肌寒い天気が続いていましたが、この日は「晴れ」。お天気にも恵まれ、14回目の仮設住宅うたごえ喫茶は、住民の方が必要性を感じて自ら立ち上げられた「おにぎり会」(町内会)の全面的な協力を頂いて、「扇町一丁目公園仮設住宅」で開催しました。…

またすぐ

出演だそうで、こちらも忙しいですね、でも演奏は上手くなるのでいいですね!

日曜練習

昨日はいろいろと他の行事と重なり、少なめな人数での練習でした。練習後は会議、参加の皆さんご苦労様でした。

(9/17)行ってきました…とっておきの音楽祭in山形

これが本当に9月なのかと思うような陽射しと暑さの中、若星Z初めての山形での演奏に行ってきました。今年で6回目となる「とっておきの音楽祭in山形」への初出演です。ここ数年は9月敬老の日に開催されており、米沢に実行委員会本部をおいて運営されてい…

久しぶりの

通常練習でした、相変わらず忙しいですね皆さん(笑)

9/15(土) 気持ちよく歌えたぁ、地下鉄駅コンサ-ト

http://music.geocities.jp/sendaigassyoudan/_gl_images_/IMG_0820web.jpg 久しぶりの地下鉄駅コン、大成功でしたねぇ! わざわざ聴きにいらして下さった方、通りすがりに聴いて下さった方と、いろいろでしたが、持ち時間の途中で帰られる方は少なかったよ…

9/8(土) オペラ「ドン・ジョバンニ」 松本先生プリマドンナ

http://music.geocities.jp/sendaigassyoudan/_gl_images_/IMG_4928web.jpg 東京エレクトロンホール宮城で行われた「仙台オペラ協会第37回公演」で、私達のボイストレーナーの松本康子先生が、「ドンナ・アンナ」を演じられました。適役で素晴らしかったで…

声楽

松本先生ありがとうございました!土曜日は朝から出演ですね、ご苦労様です!

若&親団の合同練習は二回目!

http://music.geocities.jp/sendaigassyoudan/_glm_images_/20120911221059.jpg いつもとはちょっと違う空気が流れ、新鮮な練習でした!本番で一緒にうたうのが楽しみ!あと二回の合同も楽しみ!若のみなさん、よろしくね!

9/9(日)仙台合唱団合唱講座「風よふるさとよ」開催

11月11日の仙台合唱団演奏会で演奏するために2月から練習を開始した「風よふるさとよ」。作詞のきむらいずみさんと作曲の武義和さんの講座に、団から28人、紫金草合唱団から21人受講。創られたお二人のその想いを生の声で、しかも表情付き、同じ空気の中で感…

9/6(木) 東松島市上下堤にてうたごえ喫茶 少人数ながら楽し嬉し・・・

http://music.geocities.jp/sendaigassyoudan/_gl_images_/IMG_0809web.jpg 仙台の市街地から36劼曚彬未砲△訶貍湘膸埔絏篠蕕硫樟濬斬陲砲邪魔しました。開始直前、雨が強くなって、メガホン呼び込みも効なしか、と心配しましたが、8人の住民の方が来て下…

いよいよ9月

本番が近づいてきましたね、その前のイベントも多数で忙しいですが、頑張っていきましょう!

日よう歌う会

先月不調だったエアコンも治り、涼しい部屋でお客様をお出迎え。と思いきや、本日は2ヶ月に一度のワックスかけの日とのことで、開始時間より早くいらした方々にお待ちいただくことになりました。相変わらずの暑さの中を、本日は30名+ゲスト2名のご参加を…